目次
第393回【オーガニックジンジャーエール】
オーガニックのジンジャーエールというのもなんだかあまり聞かないな、といった感じで通販で購入した飲み物。
メーカーは光食品というところで、売っているもののラインナップを見てみるとオーガニック系の食品をいろいろと出している会社という印象。
・特徴など
内容量250mlの缶入り有機炭酸飲料で、カロリーは1缶あたり85kcal。
パッと缶を見てみると、特徴としては着色料・酸味料・香料が無添加。
国産有機しょうが使用されていて、エキスや香料ではなく実際にジンジャーが入ってるジンジャーエールというのもウリのようです。そして、果汁は10パーセント未満。
さらに缶を見てみると、しょうがなどが沈殿しているので、開缶前におだやかに缶を3~4回反転すると良いらしいので、実際に反転させています。
・とりあえず開封!
缶飲料という事で、オーソドックスなタブ。
・グラスに注いでみる!
白く濁った感じの、りんごのすりおろしジュースみたいな感じの色合いをしています。また、すりおろした欠片的な沈殿物も多くみられるのも、よくあるジンジャーエールとは異なるところ。
そして、香りは実際の生姜が使われているだけあって、ジンジャーなにおいが結構ハッキリと感じられます。
・のども渇いてきたので、さっそく飲んでみる!
炭酸の強度はシュワシュワ感で押しきたり微炭酸の淡い刺激という感じでもなく、ほどよい刺激感といった感じなので中程度といったところです。
また、ジンジャーというだけに生姜の味は結構ハッキリあり、舌があたたかくなるような辛みもあります。生姜系にようある鼻にツンと来る刺激はというと、油断していると鼻に効いてくるものの、生姜の刺激は強烈すぎると言うほどでもないくらい。自分としてはほどよい生姜感の範囲内でした。
そして、甘さは割と控えめで果汁感のある甘味と酸味。材料としてはりんご、れもん、すだちといったものが入っているの バランスとしては生姜は結構つよい味と言えます。
本当にジンジャーな感じのジンジャーエールといった感じで、あっさりながらも割と厚みのある味。よく飲むペットボトルもののとはまたひと味ちがう味わいでした。
【メーカー】:光食品株式会社
【購入場所】:通販
【購入金額】:140円
・成分表と原材料
栄養成分表示(250ml)当たり | |
エネルギー:85kcal | 炭水化物:21g |
たんぱく質:0g | ナトリウム:0mg |
脂 質:0g |
【原材料表の部分】
有機砂糖、有機りんご果汁、有機しょうが、有機レモン果汁、有機すだち果汁