大塚食品「マッチ(MATCH)」
目次
・ロングセラーで結構馴染みある飲み物
目次
マッチは家のそばの自販機に置いてあったのて、よく飲んでいた飲み物でもあったんだけど・・・。
その自販機がなくなってしまった(´・ω・`)
ということもあって、最近は飲む回数がめっきり減ってしまったりもしいるものの、それでも飲み物全般としてはかなり回数飲んでるお気に入り。
・カロリーや特徴など
内容量500mlの炭酸飲料で、カロリーは100mlあたり39kcal。500ml入りの飲み物なので、1本あたり換算だと195kcalとなります。
そして、さりげなくグレープフルーツ果汁が1%入っているのも特徴。
容器のデザインは水色と黄色のカラーリングのデザインとともに、「ビタミン炭酸」というフレーズもなかなか印象的。
・結構ロングセラー
その発売は1996年となかなかのロングセラー。実に20年以上も前からある飲み物といったところです。
・キャップのデザイン
キャップには「MATCH」の文字。
ということで、とりあえず開封してみます。
・グラスに注いでみる!
クリアーな黄色のエナジードリンクっぽさも兼ね備えた炭酸飲料といった感じ。においもどことなくエナジードリンク的だったりもします。
また、匂いに関しては、ほんのりとグレープフルーツといった感じです。
・のども渇いてきたので、さっそく飲んでみる!(感想)
微炭酸ということで、のどに軽いシュワシュワ感の心地よい刺激。がぶ飲みしやすい炭酸強度でもあるので、暑い時や風呂上がりなどの喉の渇いてる時やのは超ベストマッチな爽快感。
さらにグレープフルーツ味が効いているのもあって、ほどよいほろ苦さや、酸味があるのも自分としてはかなり好きなところ。
軽さもありながら深みのある感じが、かなり好きなところと言えるかもしれない。
炭酸キツくないのもあって、ランニングなどの運動後に飲んでも、飲みやすくウマかったりする飲み物です。
【メーカー】:大塚食品
【購入場所】:ファミリーマート
【購入金額】:151円(税込み)
関連記事:大塚食品の「ベリーマッチ(Berry MATCH)」を飲む!
関連記事:マッチ セットポジションを飲む!
・成分表と原材料表
栄養成分表示(100ml)当たり | |
エネルギー:39kcal | たんぱく質:0g |
脂 質:0g | 炭水化物:9.8g |
食塩相当量:0.089g | カリウム:15mg |
カルシウム:1~4mg | マグネシウム:0.4~1.5mg |
V.B6:1.3mg | ナイアシン:2.7mg |
V.C:70mg |
【原材料表の部分】
糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、グレープフルーツ濃縮果汁、ハチミツ、食塩/炭酸、酸味料、V.C、塩化K、乳酸Ca、紅花色素、グルタミン酸Na、カフェイン、香料、塩化Mg、ナイアシンアミド、V.B6、V.P、イソロイシン、トレオニン、V.B2