目次
スターバックス バナナクリーミーミルク バナナ&クラッシュアーモンド

2017年11月7日発売の飲み物。
・特徴など
内容量180グラムのカップ入り乳製品乳酸菌飲料(殺菌)。
バナナの果肉とマスカルポーネチーズ、クラッシュアーモンドといった「まるで、飲み物というよりデザートなんじゃないか」といった材料が使用されているのが特徴。
カロリーは1本あたり146kcalとなります。

カップに書かれている説明
濃厚な甘みの広がるバナナとまろやかなマスカルポーネチーズ。そして、食感のアクセントとなるクラッシュアーモンド。クリーミーなのに後味はさっぱりと仕上げました。こだわりの素材のハーモニーをお楽しみください。

・とりあえず開封!
フタはドーム型のカップで、ストローは果肉やアーモンドが入ってるためか、結構太め。

・グラスに注いでみる!
ほぼ白色で、ほんのり黄色いかなといった色合い。
そして、クラッシュアーモンドの粒が入ってるのが特徴的。
匂いは軽く甘い感じのバナナの香りです。

・のども渇いてきたので、さっそく飲んでみる!
食感としてはそれほどドロッと重くなく、バナナドリンクなりに少しトロットしてるかなといった感じで、割とサッパリした口当たりをしています。
乳製品乳酸菌飲料とあるけど、特にヨーグルトテイストというわけでも無いです。また、マスカルポーネチーズが使われているようではあるものの、チーズ感はそれほどないです。
やはりバナナの味とバナナの果肉といった、バナナミルクなテイストといったころで、時々遭遇するクラッシュアーモンドの粒っとした感じがウマイ。(実のところナッツ系は好物なのもあるけど)
単なるバナナミルクに一ひねり効いた感じで、結構飲みごたえのある飲み物。
【メーカー】:足柄乳業
【購入場所】:コンビニ(ローソン)
【購入金額】:237円(税込み)
・成分表と原材料
栄養成分表示(180g)当たり | |
エネルギー:146kcal | 炭水化物:19.6g |
たんぱく質:4.5g | ナトリウム:67mg |
脂 質:5.6g |
【原材料表の部分】
乳製品、砂糖、バナナ果肉、アーモンド、安定剤(カラギナン、ペクチン)、pH調整剤、カゼインNa、香料、乳化剤、増粘多糖類、酸化防止剤(ビタミンC)、乳酸Ca、クエン酸
無脂乳固形分:5.9%
乳脂肪分:2.9%
植物性脂肪分:0.2%