第208回【おいしいココナッツミルク コーヒー味】

メーカーはブルボン。ブルボンといえば、飲み物ブログをやっていても、やはりエリーゼやルマンドといったお菓子が真っ先に浮かんで来たりもするんだけど、ブルボンはちらほら飲み物も出しているのもあって、今回はココナッツミルクの飲み物。
ココナッツミルクというと何だか、タイのカレーやスープの材料みたいなイメージ。結構ココナッツミルクの入ったカレーに関しては結構好みといった感じ。トムヤムクンなどを自分で作ってみることもあるので、たまに缶のココナッツミルクを買ったりすることもあったりします。
・特徴など
内容量490mlのペットボトル入り清涼飲料水。
カロリーは100mあたり30kcalで1本当り換算だと147kcal。
1本あたりでカリウムが171mg、ココナッツオイルが4.4g入っているのも特徴。

・とりあえず開封!

・グラスに注いでみる!
見た目はスッキリした感じのコーヒー飲料といったところで、においはまさしくココナッツ。クセがあるとも言えるにおいなので好き嫌いはそこそこ分かれそう。

・のども渇いてきたので、さっそく飲んでみる!
口当たり的にはややシャビッとした感もあり。
コーヒーの苦味とココナッツの風味があんまり合ってなく感じたのもあって、ちょっと苦手な味。甘味に関してはそれほど強くはないです。
(今流行っている?)ココナッツオイルも入ってるみたいなので、そういった部分で飲むのもありなのかも。
個人的には苦手な部分もあったので、お気に入り度的には2点といったところ。
好みは確実に分かれやすいと思います。
【メーカー】:ブルボン
【購入場所】:ミニストップ
【購入価格】:151円(税込み)
栄養成分表示(100ml)当たり | |
エネルギー:30kcal | 糖 質:4.2g |
たんぱく質:0.2g | 食物繊維:0.2g |
脂 質:1.3g | ナトリウム:34mg |
カリウム:35mg | ココナッツオイル:0.9g |
食塩相当量:0.09g |
【原材料】
砂糖、ココナッツミルク粉末、クリーミングパウダー(乳成分も含む)、コーヒー、食塩、デキストリン、乳化剤、香料(乳由来)、セルロース、カゼインNa(乳由来)、甘味料(アセスルファムK)、安定剤(キサンタン)、酸化防止剤(抽出V.E)