![デーリィ生乳たっぷりバナナ01](https://nomimonoblog.xyz/wp-content/uploads/2018/10/b8ef28d5f489e8ebcb96efbfb4d11e15.jpg)
南日本酪農協同というと、高千穂牧場カフェオレやスコールやヨーグルッペといった良い感じの飲み物をいろいろ出していたりもするメーカーなのですが、今回はバナナ牛乳。
やはり高千穂牧場カフェオレ同様にミルクのパーセンテージが高かったりする、飲む前からクオリティーが期待できそうな飲み物でもあります。
・大雑把な特徴など
内容量220mlのプラスチックボトル入りの乳飲料。ボトルの形は高千穂牧場カフェオレと同じような形をしています。また、カロリーは1本あたり141kcalです。
生乳たっぷりと品名にもあるように、60パーセントとミルク度はかなり高め。そして果汁は3パーセントとあります。カフェオレでもやはりこのくらいのパーセンテージのミルク度のものは好みだったりするので、好印象でもあるところ。
![デーリィ生乳たっぷりバナナ02](https://nomimonoblog.xyz/wp-content/uploads/2018/10/c279a59a614ce8bbbbb859ae3ef5423d.jpg)
・キャップの形
キャップは特にデザインはされていない、無地の平ための灯油缶のフタのような形をしたもの。開けやすいと言えば開けやすいかなと言ったところです。
という事で、さっそく開栓。
![デーリィ生乳たっぷりバナナ03](https://nomimonoblog.xyz/wp-content/uploads/2018/10/4e1d282074c925bc9a03151fffc51412.jpg)
・グラスに注いでみる!
ミルク感のあるフルーツラテのような黄色をしていて、バナナの香りもフルーティー。
![デーリィ生乳たっぷりバナナ04](https://nomimonoblog.xyz/wp-content/uploads/2018/10/2c7b4c1d71942b8dc0b73a14d49014b3.jpg)
・のども渇いてきたので、さっそく飲んでみる!
さっそく飲んでみます!
![デーリィ生乳たっぷりバナナ05](https://nomimonoblog.xyz/wp-content/uploads/2018/10/42122611ac109f4463dac0c21fd7693e.jpg)
口当たりはシンプルにバナナオレ。でもよくあるペットボトルもののバナナオレ的なものとは一線を画した感じのミルク感があり、シャビッとしたような感じや予想以上にド甘いような事もなく、よい感じの飲みごたえ。
バナナの飲み物ではあるのですが、それほどネットリとした食感ではなく比較的スッキリとしでいます。
・まとめ
![デーリィ生乳たっぷりバナナ06](https://nomimonoblog.xyz/wp-content/uploads/2018/10/43f4a9c9c0f9853b8f8912591bf58f11.jpg)
ミルク感はもちろん良く、甘すぎない口当たりの飲みやすさでゴクゴクいける飲み物といったところです。
クドさやクセはそれほど無いので飽きにくくもあるかも。
【購入場所】:ファミリーマート
【購入金額】:149円(税込み)
・成分表と原材料
栄養成分表示(220ml)当たり | |
---|---|
エネルギー | 141kcal |
たんぱく質 | 4.5g |
脂 質 | 5.2g |
炭水化物 | 19.0g |
ナトリウム | 70mg |
カルシウム | 154mg |
【原材料表の部分】
生乳(50%以上)、砂糖、バナナ果汁、香料、酸化防止剤(ヤマモモ抽出物、V.C)、着色料(紅花黄、カロテン)、pH調整剤
無脂乳固形分:5.1% 乳脂肪分:2.1%