第215回【紅白果物合戦】
2016年12月12日発売されているものです。
現在年末、ということで時期的に見ても、どう見ても紅白歌合戦をもじってるであろうネーミングの飲み物。
ところで、紅白歌合戦を最初から最後まで見倒す人の割合ってどのくらいなんだろうか?
少なくとも自分の中では一度も成し遂げたことは無いかも(´・ω・`)
しかしながら、この紅白果物合戦なら、飲み倒す事は滞りなくできそう。
そして今回の紅白な飲料なのですが「紅と白の果物が集結」という感じで、紅組は「りんご、赤ブドウ、いちご」白組は「グレープフルーツ、白ブドウ、白桃」みたいに6種類のフルーツ味のようです。グレープフルーツはイメージとしては黄色のような気もするけど、白いのもあるんだろうか?
・内容量や特徴など
内容量500mlの紙パック入り清涼飲料水。
カロリーは100mlあたり48kcal(1パック換算だと240kcal)
特徴としては果汁7パーセント配合と1日分の7種類のビタミンを配合という事で、めでたい数字「7」を意識した飲み物。
紅白+7といった感じの、とにかくめでたい感じを意識した感じです。
・とりあえず開封!
・グラスに注いでみる!
なぜか最初はてっきり乳酸菌飲料系だとばかり思ってたけど、開けてみると実際は透明感のあるりんごジュースみたいな色合い。においはミックスフルーツな感じで紅白各種の果物のにおいが感じられます。
・のども渇いてきたので、さっそく飲んでみる!
スッキリとしたフルーツ味で、りんごを意識して飲むとりんご味のような気がしたり、ぶどうを意識して飲んでるとぶどう味を感じてくるといったような感じで、何となく変化にとんだ味わい。パックを見ずに先入観なしで飲むと、グレープフルーツは味はあんまり気づかないかもしれない。
味的にはそこまで目新しいタイプでは無くオーソドックスな感じはするけど、酸味が良い感じに合って割とウマいです。
お気に入り度的には3.3点といったところ。
【メーカー】:日清ヨーク(株)
【購入場所】:ローソン
【購入金額】:119円(税込み)
栄養成分表示(100ml)当たり | |
エネルギー:48kcal | ビタミンB2:0.22mg |
たんぱく質:0g | ナイアシン:2.2mg |
脂 質:0g | ビタミンB6:0.20mg |
炭水化物:12.7g | ビタミンB12:0.48μg |
ナトリウム:20mg | 葉 酸:40μg |
ビタミンB1:0.20mg | ビタミンC:16mg |
【原材料表の部分】
ぶどう糖果糖液糖、果汁(りんご、白桃、ぶどう、いちご、白ぶどう、グレープフルーツ)、食物繊維、食塩、酸味料、香料、V.C、ナイアシン、V.B1、V.B2、V.B6、甘味料(スクラロース)、葉酸、V.B12