第49回【ウコンサイダー】
340ml入りの瓶入りサイダーです。見た感じはオレンジジュースに近そうな感じで、あんまりサイダーっぽくないかも。
メーカーは静岡県の木村飲料。

サービスエリアや道の駅に行くと、しばしば変わったサイダーを見かけるのですが、これもそのうちのひとつであります。地サイダーの一種なのかも。
ウコンというと何だか馴染みがない気がするものの、実はカレー等にもに入ってるターメリックこそがウコンであるようです(`・ω・´)
カレーはよく食べてるので、実はそれなりに馴染みがあったことに気づいたりしております。
・特徴など
その名のとおり、といった具合にウコンエキスが入ってるのが何よりもの特徴。ラベルには「クルクミン30ml配合」といったキャッチフレーズもみられます。

・とりあえず開封!

・そして、グラスに注いでみる!
真っ黄色といった感じに原色っぽい黄色をしており、色合いは割と濃い目で透明度は低いです。カロリーは1本当たり120kcal。

・のども渇いてきたので、さっそく飲んでみる!
ウコンの味はよくわからないのですが、何とも言えない独特の口当たりがあります。後味にもなんだか苦いような変わった味がほんのりとあり。柑橘風味も付いているのですが味はさっぱりめ、かつ甘さも割と控えめです。
感想的には可もなく不可もなくといったところ。飲みにくいといった感じや、そこまでエッジがかったような味は特になかったです。でも多少好み出そうな気もするかも。
お気に入り度的には普通くらいというわけで3点。
意外とサッパリしたサイダーでした。
【メーカー】:木村飲料
【購入場所】:高速道路のサービスエリア(養老下り)
【購入価格】:206円
栄養成分表示(1本340ml)当たり | |
エネルギー:120kcal | 炭水化物:34g |
たんぱく質:0g | ナトリウム:24mg |
脂 質:0g |
【原材料表の部分】